2013/12/04

タイセツ

SNSってよくわからないけど、
ツイッターとかFacebookとか多分他にも沢山ありますが、何もやってない私です。

今でこそ、当たり前というかちょっと落ち着いてきたけど、ちょっと前の全盛期の頃絶対にやらないと意地を張っていました。

と、いうか言ってしまえば人が何をしてようがあまり関心がありません。
何食べたとか、どこ行ったとか。

と、思っていました。
最近まで。

いや、あまり親しくない人の言動は今でもどーでもいいのだけど、仲良い人の色々は知れてもいいな。(偉そうだね)と思うようになりました。

なんか、手軽というか簡単じゃないですか。SNSって。
軽い感じが嫌でした。
だから維持張ってブログオンリーで続けてますが、時代はどんどん無駄を極力排除し、より簡単に何でも出来る様になっていっているのに逆らっている気がします…。

ブログ読む人も減っていたりして。
そもそも、ブログだって十分手軽で便利なツールですが…。

適度にうまく使い分けよう。。


こないだね、お店の空き状況やリアルタイムな情報をツイッターで見れたりすることを知り、うわ超便利じゃん。って思った。

私、古っ!

2 件のコメント:

  1. 日曜日おにぎりやおんいきましたよ。
    息子の温も喜んでました

    返信削除
  2. >匿名さん
    遅い!!!!今コメントくださっていた事に気づきました!!!><
    って、今更返事しても届くのか????。。。。温くん大きくなってますか^^??

    返信削除